春の風物詩
投稿日:
白雲楼の春の風物詩★
玄関のひな人形今年も飾っています★
節分が終わったくらいから準備をはじめ、
2日程かけて飾りました
上からぶら下がっているのは
つるし雛でここら辺では河津町がつるし雛で有名という
こともあり、飾っています★
(全国3大つるしびなの一つ)
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
新練習場に向かう通路を先日解体し終えて、 隣接する4本の杉の木を伐倒するのですが、 倒す方向に枝がふんだんにあるため 枝払いと、雑木をきりました。 写真のもみじの木の枝を3本切ったのと、 さらに奥 …
-
-
本日は、床の木材を入れました。 そのほか、徐々にですが 床板も張りはじめました。 6畳側の床 8畳側の床はまだ、固定してなく、あてがっただけです。 明日残りの木材を入れて、床板を張っていこうと …
-
-
本日、BBQの準備を実施しました。 パネコートを高圧洗浄機で清掃してピカピカにしました★ 天日干しして、きれいになりました♪ せっかく高圧洗浄機をセッティングしたので、 車も洗浄したのですが、 ふ …
-
-
本日は掘削の続きをして、勾配を確認後、 配管を作りました。 9割ほど、配管作業は完了しました。 半分ほど、埋めてしまいましたが、 途中経過の写真。 勾配は1%程度がよいとされていますが、 設置した枡ま …
- PREV
- 久しぶりの更新★
- NEXT
- 各部屋の洋服タンスの中に