新連への通路づくり Part6
投稿日:
本日は新連の通路に雨どいをつけました。
※下の写真の赤枠の部分
こいつをつけないと入口に雨がぽたぽたとたれてきてしまいますので
結構重要な役割をはたしてくれます。
後は入口上の開口部にふたをするのと、
床に人工芝を張れば作業完了です。
人工芝の下に一工夫しようと思います。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
7月1日から妻が復職してきてくれたのですが、 7月の頭は子供預ける時間など、保育園の都合の関係で ぼちぼち仕事をしてもらっていましたが、 今週木曜日くらいから娘を14時くらいまで 保育園で預かってもら …
-
-
今年の3月から、区の中の班長をやっています★ 自宅のある家順でまわってくるものなので 誰もが通る道とのことです。 班長の仕事としては、 区費の集金、班内の意見収集、 回覧板の配布、お祭りのお手伝い 等 …
-
-
本日は、山桜の壁のボード張と金木犀の障子の上の 壁の下地作りをしました。 山桜と金木犀の間の壁 金木犀の障子の上の壁の下地 明日は、残りのボード張と 紅桜のボードの下地を作ろうと思います。 音楽合宿の …
-
-
本日は布団干しの合間の時間に BBQ用品の片づけをしました。 コンロを軽く清掃して ビニール袋で梱包してしまいます。 あとは、ガス用のゴム管 管の中にゴミや虫などが入っていたりしたのを1本1本 清掃し …
- PREV
- 新連への通路づくり Part5
- NEXT
- 本館補強工事 Part21