メンテナンス情報

新連への通路づくり Part2

投稿日:

本日新連の通路の屋根の下地を作りました。

パイプに番線で45角(4.5㎝×4.5㎝の角材)を止めて
その上から合板をはりました。

さらに合板の上から
ゴム化アスファルトルーフィング(雨漏り防止シート)
を張って作業完了。

ルーフィングアップ☆

こいつ優れもので、屋根材を止める時に釘を打つのですが、
その時に下地と、釘の間を伝って水が浸入するのを防いでくれます。
(ゴムのように釘に吸着して浸水させない)

現在の建築の屋根にはほとんどこれがつかわれています。

明日は、一日雨予報なので
石楠花の塗り壁をする予定です。

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

布団部屋リニューアル Part26

本日は内装作業ということで、 天井の下地材を取り付けしました★ ​ ​ 午後から自宅にて、引きこもり。 ではなく、決算の資料作り&整理をしようと思います。 法人も、個人も、区の班長もあるので、 やるこ …

no image

車庫を片付けました。

本日、昨日と来客中ということもあり 工事は実施しませんでしたが、空いた時間を使って 車庫の断捨離と、片づけを実施しました。 ビフォア― ​ アフター ​ あんまり変わっていないように見えますが、 右側 …

no image

空き部屋の改修工事 Part17

本日は来客中でしたが、朝9時くらいにおでかけに なられたので、すかさず工事開始★ 天井板2枚分を張り終わりました★ 照明は電気のテストのために、簡易のものをつけてありますが、 工事が完了したら、シーリ …

no image

無線LANについて Part3

無線LANの電波範囲の増設工事第3弾として 今回は、 宴会場及び、練習場の無線LAN環境を整備しました。 設置位置は宴会場の窓側中心付近に設置しました。 UpVersion これで宴会場はどこにいても …

no image

5月から始めた障子貼が・・・

本日ついに完了しました★ 和室18部屋、宴会場等々ありとあらゆる障子を張り替えしました。 新しい障子は、 全てプラスチック障子ですが、 猫がひっかいても破れない、 外からの遮熱性能向上↗↗↗ 見た目が …