布団部屋リニューアル Part4
投稿日:
朝から前日の続きで梁、けたの刻み、
(柱にのせる木材で横方向の剛性をだします)
母屋の刻み、束の刻み(母屋は屋根を支える木材、束は母屋を支える木材)
を実施しました。
大体刻みだけで、夕方くらいになり
夜6時から建前しました♡
夜8時に終了し、下の写真は翌朝撮りました。
だいぶ建物らしくなってきました♪
勿論ですが、ちゃんと四隅の柱の鉛直も出てます。
次は屋根の骨格作り、束と母屋を組んでいきます。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
明日から来客ということで、準備作業を実施しましたが、 準備作業の過程で、押し入れの戸の動きが悪いとこを発見。 即修理しました★ 動きが悪いのは山桜の押し入れの引き戸。 奥の戸が左右に動かすとはずれてし …
-
-
新練習場に向かう通路を作りなおしたのですが、 作りなおした時に、歩きやすさも少しVersionUpさせてみました★ 以前は上の写真のように階段のようにはなっておらず、 真ん中のステップななしで通路 …
-
-
久々の更新になってしまいました。 最近旅館業、建築業以外の仕事があわただしく ブログの更新がおろそかになっておりました(反省) 山鳩のトイレ工事ですが、 ペンキを塗りました 基本の壁には白ペンキで 間 …
-
-
石楠花の入口入って左手の下あたりに レンガ調のタイルがあるのですが、 そこが破損していたので、修理しました。 修理前 修理後 もともと、壊れていたのは知っていたのですが、 後回しになっていたので、修理 …
- PREV
- 布団部屋リニューアル Part3
- NEXT
- 布団部屋リニューアル Part5