メンテナンス情報

山鳩前のトイレ工事 男子トイレ Part3

投稿日:

本日も引き続きトイレ工事を実施しております。

今日は壁の下地を作り終わりました。

今回は解体時に壁の再利用を考慮してきれいに解体

したので、小部屋と小部屋の間仕切りの部分と

入って右の壁は再利用しました。

上記以外は、部屋が広くなった関係で廃棄します。

廃棄した個所を新しい木材で作りなおしました★

※青い壁が再利用部分

以前より広くなりました♪

今は壁によって色が違いますが、

後日白雲楼のペンキ職人が色塗りする予定です!!

何色にしようか迷ってます!

清潔感を出すために白基調がいいか?

現状の系統色と合わせてブルー系にするか?

思い切ってハレンチピンクにするか?

皆で相談して決めようと思います。

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

雨漏り修理 Part6

本日はルーフィングはりと、板金屋さんをやりました。 ルーフィングはプロ御用達 ゴム化アスファルトルーフィング 板金した平トタンはガルバリウム合板の平トタンです。 ​ あやしい箇所はすべてこのルーフィン …

no image

パイプ椅子を追加

練習ホールに新しいパイプ椅子を追加しました★ 先日、パイプ椅子の足が曲っているものを 選定して新品を追加しました★ 10脚ほど廃棄したので、16脚追加しました。 ​ 本当は古いタイプのパイプ椅子はすべ …

no image

布団の衣替え

先週くらいから、夏布団から冬布団に 徐々に入替していっています。 夏布団はカンカン照りのときに 3,4時間干して清掃して、袋詰めし倉庫に保管します。 冬布団は倉庫から出してきて、 カンカン照りの時に、 …

no image

2Fめじろの室内に新兵器★

2Fめじろの部屋に、 武器を入れたわけではございませんが、 新兵器ということで、 いままでめじろになかった、 冷蔵庫を入れました。 通常こういうタイプの冷蔵庫は40リットルが多いのですが、 微妙に大き …

no image

本日タイルの日

先日から始めました、小風呂のメンテナンスですが、 おおずめを迎えております。 タイルを仮置きします。 一つ一つのタイルの大きさは決まっているため 最後一列を残して、寸法を測りタイルをカットします。 そ …