冷暖房効率UP
投稿日:
昨年10月と1月にに卓球室の改装を実施しましたが、
卓球室の窓に冷暖房効率UPのための必需品をつけました★
レースのカーテン★
エアコンなどの空調節部による
冬ならば室内の暖気、夏ならば冷気は
窓から40%近くが逃げていくという実験もあるくらい
重要な箇所ということで
カーテンをつけてみました★
レースにしたのは明り取りの意味も兼ねているので、
普通のカーテンではなく、レースにしました。
無論
防炎仕様★
昨年までとは別の部屋に感じられた方も多いのでは
ないでしょうか?
これらと同様の取り組みをコツコツ積み重ねていきたいと
思います。
音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about
執筆者:hakuunro-mt
by HAKUUNRO関連記事
-
-
天城と、紅桜の間の部屋は6畳の小部屋ですが、 その中に、ソファーベッドがあり、 狭い部屋がさらに狭くなっていたので、 ソファーベッドを撤去しました。 部屋の中もすっきりしました。 ソファーベッドと押し …
-
-
本日は卓球室のドア側を塗り忘れていることに気がつき ペンキ塗りを実施しました★ 入って左側 入って右側 あと、天井の飾りが落ちかけていたので、 補強してペンキを塗りました★ 音楽合宿の宿 白雲 …
-
-
本日私は買い出しにて外出しておりましたので 師匠にお願いして練習場前の斜面に植生シートを 張ってもらいました★ 数週間前に2列ほど張ったのですが、だいぶ シロツメクサが生えてきました♪ で今日3列 …
-
-
カキ氷スペースの流し台の窓が ビニールテープで補強はしてあるものの 割れていたので直しました。 今度の素材は中空のポリカーボネート★ 断熱性に優れ、強度はガラスの200倍です。 ただ硬度、硬さがガラス …