メンテナンス情報

ハチの巣 駆除 2017

投稿日:

昨夜、スズメバチの巣を駆除してもらいました。

場所は2Fのめじろバルコニーの霧避け(窓の上についている屋根)

の屋根材の隙間に巣を作っていました。

急にお願いをしたにも関わらず、

対応頂いたのは、

伊東メンテナンス様

まじかで作業を見学させていただきましたが、

見事な手際★

ハチの巣ごと取り出してもらいました。

この白っぽいのが幼虫で、これが成虫になると思うとぞっとします。

これから巣が大きくなるときだったので、

駆除してもらって本当によかったです。

ありがとうございました!!

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

本館補強工事 Part26

本日は先日の残り作業、石楠花のタイルカーペットを張り その後、新宴の廻縁を入れました。 そのほか隅の天井に穴が空いていたのでそれも補修。 その後畳を入れました。 あと畳の周りに縁を入れて完成です。 後 …

no image

新連の配管埋めが終わりました。

数週間ほど前にユンボが故障して、 配管を埋める作業が止まっていましたが 新しいユンボがきて 配管埋め完了しました。 そのほか、伐採した木の片付けをしました。 片付け前 片づけ後 後は、 ユンボでもう少 …

no image

山鳩前のトイレ工事 男子トイレ Part8

昨日の話ですが、 床にカーペットを張りました★ 掃除がまだできないので、床に粉塵が散らかっていますが、 だいぶきれいになり印象が良くなりました♪ 次は便器をつけて完成になります!! 音楽合宿の宿 白雲 …

no image

布団の衣替え

先週くらいから、夏布団から冬布団に 徐々に入替していっています。 夏布団はカンカン照りのときに 3,4時間干して清掃して、袋詰めし倉庫に保管します。 冬布団は倉庫から出してきて、 カンカン照りの時に、 …

no image

練習場の床修理 Part9

本日、練習ホールが仕上がりました★ まず換気扇をつけて(写真の他1か所を交換)、 ​ 次に、ものすごく動きの悪かった引き戸を なおしました。(簡単に開けることができます。) ​ 全体的な写真はこちら、 …