メンテナンス情報

こんなところに、こんなものが~♪ Part2

投稿日:2014年3月25日 更新日:

玄関向かって、左手にこんなものが

この楽器も使えなくなってしまった楽器を
飾らして頂いています。

石に振動ドリルで穴をあけ、アンカーボルトで
固定しているのでちょっとやそっとでは壊れません♪

背景の系統色とサックスの色が同系統色の為
目立ちにくくなっていますが、
ここも背景と、手前の位置などを整理&改造して
見た目をよくしていきたいと思います。
(空いた時間をかき集めて、4月以降にボチボチやります。)

音楽合宿の宿 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

本日はペンキ塗りと、便座を取り付けしました。

本日はまず初めに女子トイレの左側に便座をつけました。 次に、右側のトイレの壁と床にペンキを塗りました。 もともとの薄ピンクだったものを桜色に変更し かなり、部屋の中が明るくなりました。 明日は右側のト …

no image

2Fうづら前の男子トイレに。

私が白雲楼に勤めるようになってからずーっと やりたかったのですが、なかなかできなかった 換気扇の取り付け工事を徐々に実施していくことになりました。 まず第一弾としては 2Fうづら前の男子トイレから換気 …

no image

練習場の通路 VersionUp点 Part2

新練習場へいく通路と通路の間は以前 人一人があるける程度の幅しかありませんでしたが、 7月頭までの通路改築工事の改善点として 幅を3倍ににしました ​ 人がすれ違えるほどの幅は確保できたと思います。 …

no image

ハニートラップで残党狩り♡

昨日、ハチの巣を駆除したのですが、 すべてを駆除できたわけではないので、 ハチのえさ場になっている場所(樹液を吸いに来ている場所)に ハニートラップを仕掛けてみました♡ ​ ハニートラップというと、 …

no image

本館補強工事 下期 Part76

本日すべての作業が完了しました。 朝一で畳屋さんに 山桜、 金木犀、 紅桜 の次の間に畳を入れてもらいました。 並行して、紅桜の入口のカーペット張りを実施しました。 すべて完了しました★ 皆、それぞれ …