メンテナンス情報

この夏の新兵器 Part3 (またまた地味)

投稿日:

最近このシリーズが多いですが、

今回は調理器具を充実させました。

それは

オーブンの台を増設しました★

※主にホイル焼きに使用。

今年の春に左側の2台を追加して

今回右側の2台を新たに追加購入しました。

アルタイト合金で耐腐食性と、耐熱性に優れています。

よくお菓子屋さんなんかでつかわれていますね。

今回、ある効果を狙って導入しました。

それは

ずばり時間短縮!!

今回の導入で2回の焼き完了までの時間を

6分も短縮

できました。

3回(120人前)ならば12分短縮。

1台1200円くらいのものなので、

15,6回も使えばもとがとれます。

この浮いた時間を有効に使って、

改善活動をしたいと思っています!

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

本館補強工事 下期 Part53

昨日の話ですが、 大工さんに着て頂き、金木犀の床の間の仕上げをして頂きました。 私は大工さんが仕上げた山桜に ひたすらボードを張っていました。 大分、部屋らしくなってきました。 押し入れの床も作りなお …

no image

新練習場に行く通路の改善 Part3

本日も解体を実施しました。 壁をあらかた解体し終えたので、 柱を3本ほど取り除きました。 ​ 壁を取り除いてみると、杉が悪さをしているのがよく わかります。 ​ 杉の葉っぱが5㎝近く堆積しています。 …

no image

全国一位を目指して Part8

GoogleとYahooでキーワード”音楽合宿”で検索した時に 第1回 Yahoo:35位(3/14計測) Google:36位(3/14計測) 第2回 Yahoo:12位(3/27計測) Googl …

no image

大屋根のペンキ塗り

昨日からとある助っ人にお越しいただき、 3年越しの夢、大屋根のペンキ塗りを開始しました ペンキ塗りなのに、 こんなに道具がたくさん★ インパクトドライバー2台 ※先端に研磨工具をつけてさびた個所を研磨 …

no image

穴掘りに新兵器投入。

本日、数日前に始めた穴掘りの続きを したのですが、 ※穴掘りの目的は、 練習場のトイレが詰まって使用できないのですが、 つまりの原因が地中に埋まっている トイレの配管のどこかで詰まっていることが わか …