メンテナンス情報

お風呂の排水力 小改善

投稿日:

お風呂場の排水口の排水力が低いということで
少し改善してみました。

ちょっとわかりにくいですが、下の写真の
左側が元の形で
右側が改善後

赤丸のたてのラインの金具を切断して数パーセント
排水力を向上しました。

ですが、
カットした分、髪の毛などのゴミが配管の中に
入りますが、
家庭とは違い常に水が流れていること、
配管が太いということから
小さなゴミが配管の中を流れても
問題ないと考えています。
(別の配管で実験済み♡)

次の排水改善は時間が必要なので、
春以降になってしましますが、
ボチボチやっていこうと思います。

音楽合宿の宿 白雲楼 副館主 基司
ホームページアドレス
アドレス http://hakuunro.jp/
Jugem Blog
アドレス http://hakuunro.jugem.jp/
ameblo blog
アドレス http://ameblo.jp/pl-field-mt/
WordPress
アドレス http://hakuunro.jp/wordpress
Google+
アドレス https://plus.google.com/+HakuunroJp/about

-メンテナンス情報

執筆者:

by HAKUUNRO

関連記事

no image

本館補強工事 Part31

本日は石楠花と楓の照明器具の設置をしました。 窓側の洗面台前と床の間に設置 設置前は年代物の照明器具がついておりました。 変更後は、 小型シーリングライト★ 以前の明るさの2倍くらい明るい感じがします …

no image

卓球室の壁を補強 Part5

本日は卓球室の外壁から水の侵入があったので、 その個所の特定と、補修のためまず 高圧洗浄機で外壁を清掃しました。 清掃前① ​ 清掃後① ​ 実はここは木も切りました★ 後日工事が落ち着いたら、大きな …

no image

布団部屋リニューアル Part17

昨日の話ですが、予報通り朝から雨が降っていたので、 外壁の作業はできず、断熱材はりの続きと フローリングを張り始めました★ ​ ​ 大体壁の断熱材は張終わりました★ ​ フローリングも大体半分は張り終 …

no image

本館補強工事 Part6

本日は、グリ石を入れて砕石をまいて こいつで地面をたたいてもらいました。(転圧) ランマー こいつでたたくことで、地盤が強固になり 来週打設する鉄筋コンクリートの布基礎 またはL型基礎を支える基盤にな …

no image

宴会場のトイレ 洋式化 Part25

昨日は、トイレを仕上げるため ブログをかけませんでしたが、 本日、無事ほぼ仕上がりました。 外壁と内装の細工類は少し残っていますが、 使える状態になりました。 漏水テストも問題なく合格しました!! 今 …